【はてなブログ】ここで完成できる!Minimalismのおしゃれなデザインカスタマイズ

 

 

こんにちは~いもこぞうです。

ちょくちょくデザインを変えていましたが、やっと落ち着いてきたのでこのサイトで行った全てのカスタマイズをご紹介します。

テーマははてなブログで1番使われている「Minimalism」を使用しています。

*他のテーマではできないカスタマイズもあるかもしれません。

 

Minimalismカスタマイズ。

部分的にみたい方は目次から飛ばしてください!

*当ブログはレスポンシブデザインを採用していないためPCと携帯両方のカスタマイズをご紹介しています。

【決定版】はてなブログ・スマホデザイン最強カスタマイズ集 - ひつじの雑記帳
↑ほとんどがひつじの雑記帳さんのデザインです汗

 

 

 

配色決め

まずはブログの配色決めから。

色の知識がゼロだったので↓下のサイトの色の組み合わせをパクりました。

saruwakakun.com

colorhunt.co

 

①ヘッダー

まず、ブログの顔ともいわれるヘッダーのカスタマイズ。

ヘッダーはCanvaというプラットフォームで作成しました。

↓このページに詳しく書きました。

www.gatablog.org

当ブログはレスポンシブデザインを採用していません。スマホ設定用のヘッダーは上記と同じ作り方で、350×73のサイズで作成しました。

 ヘッダー付近は携帯版でも同じデザインです。

 

②ヘッダー画像下にグローバルメニュー設置

f:id:gataimo:20200530170332j:plain

【決定版】はてなブログ・スマホデザイン最強カスタマイズ集 - ひつじの雑記帳

CSSはこちら

 

メニュー下にリンクラベル設置

f:id:gataimo:20200530170357j:plain

【決定版】はてなブログ・スマホデザイン最強カスタマイズ集 - ひつじの雑記帳

リンクラベルのCSSも同じサイトを参考にしました。↑CSS

1行目のURLに紹介したいページのリンクを記入。「タイトル」に紹介文を記入。

 

 記事一覧

次は記事一覧のカスタマイズです。PCはカード形式、スマホはカードだとみにくいので一覧形式にしています。

 

PC設定記事一覧

f:id:gataimo:20200530170406p:plain

こんな感じになってます。

このサイトを参考にしました。

www.daifuku.blog

 

スマホ設定記事一覧

f:id:gataimo:20200530171444j:plain

【決定版】はてなブログ・スマホデザイン最強カスタマイズ集 - ひつじの雑記帳

このページの記事一覧のCSSをコピペしました。

投稿した日付は必要ないと思ったので以下のコードで消しました。

 

デザインCSSにに入力↓

/*記事の日付を消す*/
.date {
display: none;
}
/*記事が書かれてからの日付を消す*/
.entry-footer-time {
display: none;
}

 

プロフィール

f:id:gataimo:20200530170338p:plain

こんな感じ。カーソルを合わせると読者登録ボタンとアイコンが動きます。

f:id:gataimo:20200530170402p:plain

おしゃれだけど少し重くなるかも。。

このサイトを参考にしました。

mshitech.hatenablog.com

カーソルを合わせると開く読者登録ボタン↓

mshitech.hatenablog.com

 

 お問い合せフォームの設置

コメント欄がありますがはてなに登録している人しかコメントできなそうだったので、一応設置しました。

このサイトを参考にしました。

お問い合わせフォームを作成&はてなブログに設定する方法【図解でわかりやすく!】|ウィリスの宇宙交信記

 

アバウトページ

アバウトページはまだカスタマイズしていませんが、いずれやろうと思います。

www.okuni.me

さいごに

デザインカスタマイズって神経使いますよねー

もし、質問あればコメントにお願いします!!

はてなブログのヘッダー画像の作り方!無料でおしゃれに簡単に!

今回は、はてなブログのヘッダー画像を無料でおしゃれに作る方法をご紹介します。

 

 

ヘッダー画像の作り方

Canvaというグラフィックデザインプラットフォームを使って画像を作成します。

①無料でCanvaに登録

まずは、Canvaに登録します。もちろん無料でできます。

CanvaのURLです↓

https://www.canva.com/

 

Canvaではてなブログヘッダー画像を作る

 URLをタップするとこのような画面がでてきます。

GoogleFacebookアカウント、メールアドレスから登録することができます。

②ログイン

Canvaではてなブログヘッダー画像を作る

ログインしたらこのような画面が出てきます。

画面中央に検索でするところがあるので「はてなブログ…」と入力してください。

すると、下に「はてなブログ~ヘッダー」と出てくるのでそこをタップし検索します。

③デザインモデルを選ぶ

Canvaではてなブログヘッダー画像を作る

テンプレートを選ぶことができるので気に入ったものがあればそれを選択するのもアリですが、僕は1から作りたい派なので、いつも空白を選んでいます。

④カスタマイズ

Canvaではてなブログヘッダー画像を作る

いろいろな素材があるので楽しいですよ~

画像の中央部を教えてくれる線があるので、左右バランスのいい画像を作ることができます。

ヘッダーの色によってブログ全体の配色も決まってくると思うので、もし配色に悩んだらこのページを参考にするといいかもしれません。

saruwakakun.com

⑤保存

Canvaではてなブログヘッダー画像を作る

完成したら右上のボタンをクリックして保存します。
ファイルの種類は何もいじらなくて大丈夫です。

⑥画像を設定する

[管理画面]→[デザイン]→[カスタマイズ]→[ヘッダ]

画像をアップロードしたら終了。

 

よし、いい感じ。スマホデザインも見てみるか。あれ!?デカすぎ、はみ出てる

何も設定していないと余白のバランスがおかしかったり、レスポンシブデザインになっていなかったりします。

設定方法はこのサイトで詳しく説明されています。↓

www.kurasitotonoe.com

まとめ

今回はヘッダー画像の作り方をご紹介しました。

ヘッダー画像をおしゃれにして集客数UPにつなげましょう。

誠グローブのオーダーグラブが完成!納期や値段は?

誠グローブって知ってるかい?

誠グローブは大阪府堺市にあるイクノ工房でつくられています。

代表の生野さんは、大手スポーツメーカーで広島カープ近鉄バッファローズ日本ハム西武ライオンズなどのを担当していました。

選手では江夏選手、衣笠選手の道具を担当したとか!すごい…

引用元:http://carpdon4.doorblog.jp/archives/75883117.html

メーカー退職後に誠グローブを作り始めました。

「誠」の名付け親は江夏さんで、

素直、扱いやすいを基本に手の一部になるグローブ開発がテーマとのこと。

 

実際に誠グローブをオーダーしたので、納期や値段、質をレビューしていきます。

 誠グローブ完全オーダー

誠グローブオーダー

↓愛犬の刺繍(汚さないために守備手袋つけないと(笑))

犬の刺繍グローブ



カラー

 

誠グローブHPより

 

1:ブラック

2:ブラック

3:ブラック

4:ライトブラウン

5:ライトブラウン

6:ライトブラウン

7:ライトブラウン

8:ライトブラウン

9:ブラック

10:ライトブラウン

11:ブラック

捕球面:ライトブラウン

ヘリ革:ブラック

ウェブ:ブラック

平裏カラー:ライトブラウン

品番:MGO-1(外野手用)(硬式用)

大きさ変更(指の長さ)±0mm

 

グラブの大きさ(mm単位で調節可)や芯の厚さも変えることができます。

画像では見えにくいですが背面に紐を通してもらいました。

 

納期

納期はだいたい1か月半くらいでした。

参考までに↓

メーカー 納期
ミズノ 30日前後
ssk 60日前後
asics 90日前後
久保すら 90日前後
ゼット 120日前後

 他のグローブメーカーに比べると納期は少し短めです。

*久保すら・・・久保田スラッガー

*時期によって異なる場合もあります。

値段

値段は55000円でした。

メーカー 値段(円)
ミズノp 64800
ゼット 63270
asics 64800
ssk 60480
久保すら 57240

(硬式用の価格です)

 誠グローブは大手メーカーのオーダーグラブと比べると5000円~1万円安いです。

驚きなのが刺繍費がかからないこと。他メーカーだと2か所だと3000円以上かかるところがほとんどなのでかなり安いです。

また、イラストの刺繍やウェブデザインも可能なのでコスパ最強ですね。

 

*ミズノプロはキップレザーの価格ではありません。

asics 和牛レザーの価格

*キャッチャーミットは値段が異なるメーカーもあります。

キーホルダーがついてきた。

 

革のキーホルダーがついてきました。

革のいいニオイがする。

オーダーの仕方

こちらの誠グローブHPから注文することができます。

http://www.makoto-glove.com/sp_order_index.html

刺繍やグラブの大きさ、などのやり取りはメールで行いました。

まとめ

犬の刺繍や背面紐通しなど、大手メーカーではやってくれないことを希望通りやってくれました。感謝!

オーダーグローブを考えている方!!誠グローブおすすめですよ~

では、みなさん最高の野球ライフを!!

 

 

誠グローブオーダーについて質問があればコメント欄からお願いします。

 

【サウナ用語集】数ある中から基礎用語を厳選!初心者必見!

サウナ用語集

こんにちは~サウナ大好き芋小僧です。

 今回はサウナについてもっと知りたいという方に向けて、プロサウナーが使っている基礎用語をまとめました。

 では早速紹介していきます。

 サウナ基礎用語集

サウナ

個人的によく使う用語を7個ピックアップしました。

①サウナー

サウナ愛好家の事を「サウナー」と言います。サウナ極めし者のことを「プロサウナー」と言うこともあります。

あるプロサウナーは一日に2回入ることがあるとか…

②ロウリュ

フィンランド語で、ストーブに水をかけ蒸気を発生させること、または水蒸気そのものを指すします。

サウナの発祥地フィンランドでは「サウナの魂」とも言われているそうです。ロウリュができるサウナは低温で湿度が高く、サウナが苦手な人でも入りやすいです。

ロウリュできないサウナもたくさんあるので、調べてから行くことをおすすめします。

 オートロウリュ

一定時間ごとに自動的にストーブに水がかかるようになっている設備の事です。これによりサウナ室内が常に快適な温度で温度に保たれます。

セルフロウリュ

入浴者が自分自身でストーブに水をかけてロウリュを行うことです。

セルフロウリュをする際は周りの人に「ロウリュしてもいいですか?」と一声かけましょう。

③ととのう

サウナ→水風呂の後の外気浴時に感じられる昇天しそうなくらい気持ちいい感覚のことを「ととのう」といいます。

 

あ~仕事疲れた~ あ、犬部長!ととのいに行きませんか?

お!行くか!

 こんな感じで使ってみてください(笑)

 

「ととのう」サウナの入り方はこちらの記事でご紹介しています。↓

www.gatablog.org

④温度の羽衣

 

水風呂に入った際に自分の体からの放射熱のよってできるぬるめの水温の膜のことです。この羽衣があることによって、冷たい水風呂にも心地よく入ることができます。

 

水風呂最高!!

⑤サフレ

サウナフレンドの略です。サウナを通じてできた仲間を指します。

同じ施設に通い続けると自然とサフレができるんですよね~

サウナーのなかに悪人はいません!。

⑥ホームサウナ

自らが本拠地としている、地元などのお気に入りのサウナのことです。

僕はどんなサウナ施設に行くときもホームサウナで購入したタオルを持っていきます。

学生の制服みたいな感覚ですかね?(笑)

 ⑦あまみ

 

サウナと水風呂の交代浴によって皮膚に出るまだらのような模様の事です。身体が反応しているしている良い証拠です。

さいごに

サウナ用語の基礎用語を厳選してご紹介しました。

サウナ用語を覚えてよりよいサウナライフを送りましょう!!

 

サウナの主な効用をまとめました。↓

www.gatablog.org

初心者必見!サウナの入り方「ととのう」を体験してみよう!

サウナの入り方を教えて!おじさん!

おう!サウナの入り方を勉強して「ととのう」を体験してみろ!
最高に気持ちいいぞ!

※「ととのう」とは?

心と身体がリフレッシュされた、調和のとれた理想的な状態のこと。

恍惚感やトランス状態と表現する人もいる。

 

 

サウナの入り方

サウナに入るとは、「サウナ→水風呂→外気浴のセットを最低1度は経験する」ということです。

それでは、サウナ、水風呂、外気浴の入り方や注意することをご紹介します。

サウナ最高!

壱・サウナ

時間 :8分~12分程度

時間はだいたい8分から12分がおすすめです。サウナが苦手で長時間入れない人は入り口近くの最下段、短時間で汗をかきたい方はストーブから近い最上段がおすすめです。

サウナは我慢比べではありません。その日の体調に合わせて、1番気持ちいいと感じる時間と座る場所を決めましょう!

サウナに入るときは、全身の水分をタオルでふきとってから入ります。ビショビショのままサウナに入ると、気化熱により汗をかきにくくなってしまいますし、サウナマットを濡らしてしまい他のサウナ愛好者たちの迷惑になります。

 

サウナに入る前は水分補給をするようにしてください。汗をかいた分水分は失われるので、水分を摂らずにサウナに入り続けると脱水症状になってしまうこともあります。

どこの施設にも給水場があるので、こまめに水分補給してください。給水場を利用したくない人はペットボトルの持ち込みをしましょう。

*ペットボトル持ち込み不可の施設もあります。

弐・水風呂

f:id:gataimo:20200328212737p:plain

入浴時間:1~5分

サウナで充分に温まったら、次は水風呂です。

え!?水風呂なんて無理!!

 そんな方が多いと思います。僕も最初は入れませんでしたが、思い切って入ってみると意外と入れるんですよ。

足から少しずつ慣れさせて、肩までつかります。じっとしていると、肌が温かく感じるようになります。この感覚はサウナ用語で「温度の羽衣」といいます。

温度の羽衣を纏えば、水風呂が冷たくて気持ちよく感じるようになります。

この羽衣ができるまでに30秒程度かかるので水風呂が苦手な人は、30秒は我慢して入ってみてください。どうしても冷たくて無理!という人は、脇やひざ裏を冷やさないようにすると入りやすくなるはずです。

最近、水風呂を克服した友達によると腕を組みながら入ると冷たく感じないらしいです。

慣れてくると水風呂がほんっとに気持ちよくなります。 

 

*サウナーの中には、水風呂をメインとしている人もいて、その人たちは「水風呂原理主義者」と呼ばれています。(笑)

参・外気浴

入浴時間:∞

 

水風呂で充分に冷やしたら、次は外気浴です。

銭湯に行くと、サウナ→水風呂でセットを組んでいる人が多くいますが、外気浴こそがサウナのメインだと言っても過言ではありません!

外気浴は椅子に座って休憩するだけです。露天風呂脇の椅子で景色を見ながら休憩するのも、屋内の休憩スペースで休憩するでもOK!

外気浴と言ってもほとんど休憩の事ですね。

外気浴の間に水風呂によって交感神経優位になっている身体が副交感神経にスイッチし、「ととのう」という状態に導かれます。

力が抜けて魂が空に飛んでいくような感覚?うまく表現できませんが、とにかく気持ちいいんですよ!

僕はこの至高の時間を過ごす事で、日々のストレスを発散しています。(笑)

だまされたと思って外気浴も取り入れてみてください!

 

*休憩用の椅子の事をサウナ用語では「ととのい椅子」と言います。

何セット入ればいいの?

 セット数は1~3セットくらいが良いとされています。

サウナには快眠効果があるので、サウナ後の予定に合わせて調節しましょう。

時間配分

あるプロサウナーが
サウナ4:水風呂1:外気浴5の配分で入るのがおすすめと言っていました。
参考にしてみてください。

 

最後に

サウナは心身の健康増進に適しています。

最近では福利厚生にサウナ制度を導入している会社があるとか。

みなさんの良いサウナライフを願っています!

www.gatablog.org

 

この記事で出てきたサウナ用語

・ととのう
・ととのい椅子
・温度の羽衣
・水風呂原理主義

 

参考書籍↓ サウナの教科書。

人生を変えるサウナ術

著:本田直之 松尾大

 

人気急上昇中!サウナに入るメリットを徹底解説。ブームに乗っかれ!

 サウナブームが到来し、サウナがTVやYouTubeなどで大きく取り上げられるようになってきましたね!!東京の有名な銭湯では芸能人が高頻度で出没するそうですよ!

小さい頃からサウナが好きな僕にとってうれしい限りです。

 

本記事では、サウナに入るメリットについてご紹介します!!

 

以下のような人におすすめです。

・サウナに入るメリットを知りたい
・睡眠の質を上げたい人
・風邪をひきやすい人

サウナ最高!!

 

参考書籍

サウナに入る3つのメリット

サウナにはたくさんの魅力がつまっています。

ヤフーの代表取締社長である川邊健太郎さんが「仕事で実績出したければサウナに入れ」と言っているとか。

サウナは私生活のみならず仕事にも良い影響を与えてくるでしょう!

それでは、サウナに入る3つのメリットを説明していきます!!

①良質な睡眠が得られる

サウナに入ると良質な睡眠を得られます。

帯広の北斗病院と慶應義塾大学に勤務している加藤医師が「サウナが睡眠に与える影響」を検証すべく、サウナに入った日と入らなかった日の自身の睡眠状態を計測したところ

サウナに入らなかった日の夜は、脳や身体の疲労を回復させる深い睡眠の割合が全体の14%だったのに対し、サウナに入った日の夜は約28%と全体に占める睡眠の割合が2倍近くになっていた。

引用:人生を変えるサウナ術

著者:本田直之・松尾大

 

多くのサウナーさんもサウナに入るとよく眠れると言っているので

個人差はあると思いますが、サウナに入ると良質な睡眠を得られるというのは間違いなさそうです。

 僕も睡眠の悩みを抱えていましたが、サウナに通うようになってからは寝つきも目覚めも素晴らしく調子がいいです。

「今日も眠れないんじゃ?」なんて不安もなくなりました。

厚生労働省によると、国民の5人に1人が睡眠の悩みを抱えています。眠りたいのに眠れないのは、ツライですよね…

サウナの本場フィンランドでは「サウナに入れば睡眠薬はいらない」と言われています。

睡眠の悩みを抱えている人はぜひサウナに入ってみてください!!

② リフレッシュ効果

サウナに入ると運動後の爽快感と似たようなものを感じることができるため、リフレッシュ効果が期待できます。

また、体内の老廃物が汗とともに排出されることにより、身体の物質交換が進んで疲労回復にもつながると言われています。

短時間で精神と身体の疲労を回復できるのはサウナの最も優れた点です!

さらに!!

2019年に医学雑誌に掲載されたドイツの研究によると、25分間のサウナ浴と30分間の休憩によって心臓にかかる負担は、中強度のエアロバイクを漕いだ人々にかかる負荷に相当し、サウナには軽いトレーニングと同程度の心臓や血管を鍛える効果があるという。

引用:人生を変えるサウナ術
著者:本田直之・松尾大

基本的に座っているだけで、軽い運動効果があって心臓や血管を鍛えられるのはすごいですよね!運動が嫌いで運動不足になっている人はぜひサウナに行ってみてください。

③風邪を引きにくくなる

 サウナに入ると免疫力が高まり、風邪を引きにくくなります。

オーストリア・ウィーンの大学の研究チームが、週に二回以上サウナに入るグループとサウナに入らないグループの風邪の罹患率を6か月にわたって調査したという論文によると、サウナに入る人はそうでない人に比べて約50%も風邪にかかる率が低かった。

引用:人生を変えるサウナ術
著者:本田直之・松尾大

 

 6か月のうち後半の3か月間においてサウナに入る人とそうでない人の差が顕著にあらわれたので、習慣的にサウナに入ることで身体の免疫力が上がったと考えられています。

僕はサウナに通うようになってからは1度も風邪を引いていません!!

また、サウナは心臓病や認知症のリスクを軽減します。

フィンランド大学の研究で週に4回以上サウナに入る人は週に1回しかサウナに入らない人に比べて、突然心臓病のリスクが63%低かったそうです。(フィンランド東部に在住する中高年男性2315人を対象にした調査)

さらに、軽度の認知障害になるリスクも軽減されたという研究報告もあります。

まとめ

サウナに入るメリットまとめ

・風邪を引きにくくなる
・良質な睡眠が得られる
・リフレッシュ効果が得られる
・心臓や血管を鍛えることができる
・心臓病、認知症のリスクを軽減する

 「仕事で実績出したければサウナに入れ」って言われるのも納得がいきますよね!

 心臓病のある人は医師に相談のうえ入浴しましょう!

 

 

【書評】「さあ才能に目覚めよう ストレングス・ファインダー」AKIOBLOGさんおすすめの一冊!

今回はAKIOBLOGさん、イケハヤさんなどの多くの著名人がおススメしている

「さあ才能に目覚めよう ストレングス・ファインダー」トム・ラス  古谷博子(訳)

についてご紹介します。

 

この本はAKIOBLOGさんのnoteで知り、購入しました。

ストレングス・ファインダーとは?

ストレングス・ファインダーとは自分の強み(自分の才能)を知ることができるテストです。

アメリカの有名な心理学者らが、「人間の長所」に関する研究に基づいて、人に共通する34の資質を言語化し、それらを発見、説明できるようにつくられました。

 

この本のご利用方法。

  1. 付属のコードをストレングス・ファインダーの公式サイトに入力しストレングス・ファインダー」を受験する。(スマートフォンでも受験可能)
  2. 結果を見る。34の資質の中で自分の強みが5つピックアップされる
  3. 自分の強みはどのようなものか本に書かれている解説を読む
 
普段本を買うときは中古で買っていますが付属のコードは一度しか使えないので、新品で買いましょう。
テストといっても直感で答えられるので身構える必要はありません!!
 

どんな人におすすめ?

  • 長所、才能が分からない人
  • なりたい職業がない人
  • 自己評価が低い人

におすすめです。

 

自分の強みを見つける

弱点を直すことを中心に回っている世界で生きることには、もううんざりしていた。社会を常に人々の短所に焦点を当てる。世界の人々は皆、その考えから離れられないようだ。しかし、私たちはもっと大事なことを発見した。短所ではなく長所を伸ばすことにエネルギーを注いだ方が人は何倍もの成長を手にすることができるのだ。
引用:さあ自分の才能に目覚めよう ストレングス・ファインダー 
日本経済出版社

短所を克服するにも大事かもしれませんが、それよりも長所を伸ばすことに注力したほうが成功しやすく生活の質も高い傾向にあるらしいです。

自分の長所を知らずに死んでいくのはもったいないですよね!

 

診断結果↓

このように結果が出ます。

資質の解説が丁寧で、どんな面で発揮されるかも書かれているので今後の人生で役立つことは間違いないです。

 

まとめ

今回は「さあ才能に目覚めよう ストレングス・ファインダー」についてご紹介しました。2000円程度で自分の長所を知ることができて、仕事や生活に役立てられる。コスパ最強ですね!まだ自分の長所を知らない方はストレングス・ファインダーを受験してみてください!